02.10 Wed
2010021006.jpg



2010021007.jpg



2010021008.jpg



デスクの検討。

今度、中学生になるお子さんに作るデスクです。
クライアントはそのご両親。

打ち合せの日、公園の通りを、店に向かって歩いてくる時のお二人の姿が、すごくて。
あんな楽しそうなご夫婦を見たのは、なんか久しぶり。
デートだなあ、、。

なんかジ〜ンとしました。

自分もそうなりたい。

子供に、贈りたい。


打ち合せ中に、お父さんが「なんか自分も欲しくなってきたなあ、、笑」とポツリ。
次はねえ、、、、いつかねえ。

自分のものはいつでも後回し。美味しいものがあれば、大切な人にあげたくなり、美味しいものや良いモノを知ると、大切な人を思い出す。

trackback (0) | comment (0) | native
02.10 Wed
2016021003.jpg

2016021004.jpg

あしながおじさんかい。
trackback (0) | comment (0) | furniture
02.10 Wed
朝の光が美しくて、感動します。

2016021002.jpg
trackback (0) | comment (0) | factory
02.10 Wed


以前から何度も紹介しているガラス棚。かけだしの頃に作ったチェリー材のガラス棚。17年使っている。
初めて作品展をしたのが17年前。
一週間の開催で、なんと3人の来場者数。
今は、フェイスブックやインスタでも簡単に情報を発信できるから、その頃と社会は全然違う。
でも、人の生活や体は、何も変わっていない。たぶん、ずっとずっと大昔からそんなに変わっていない。

いつの時代のどこの国のものなのか、わからないものを作りたいと思うのは、人という共通の普遍的な心に響くものが好きだから。

そういう普通(普遍的な共通すること)の豊かさが、良くなればいいのに。
ずっとそう思いつづけていて、そんな素朴だけどたぶん簡単ではない日常を、普通の価値にしていくように努めている。

trackback (0) | comment (0) | my home
02.07 Sun
ハ材を適当な大きさにカットしたもの。
これをただ磨くとどうなるんだろう。

2016020701.jpg
2016020702.jpg

赤っぽい木、お寺さんからもらってきたご本堂のハ材だけど、すごく奇麗な杢が出ている。何の木か良くわからないので教えてもらっておこう。
trackback (0) | comment (0) | native
02.07 Sun
2016020704.jpg
ひさしぶりのおだやかな休日。

自宅の洗面台を水洗い。ビッタビタに水で洗います。
石鹸仕上げなので、石鹸で洗うとちょうど良いのだけれど、ささっと水洗い。




2015020701_201602092305594ac.jpg

2016020703.jpg

ウタマロ石鹸の家庭用がとても奇麗になります。
trackback (0) | comment (0) | shop
02.06 Sat
納品前の家具ばかりになってきました。
それぞれ、乾燥を待っていたり、細部の形状を検討し続けていたり、少しづつ完成が近づいてきています。

2016020601.jpg

イタヤカエデのダイニングテーブルが、すごく奇麗。
trackback (0) | comment (0) | shop
02.05 Fri
胡桃の木の表情がいい具合に出ました。
扉は、最終的に裏側の予定だった面を表にしました。より表情が愛おしく感じております。
全体として、着物を連想するようなハレバレとした雰囲気を感じております。

つまみも、今までにない形状になりました。
先端が丸くってなかなかかわいらしいです。


2016020502.jpg

trackback (0) | comment (0) | furniture
02.04 Thu
2016020400.jpg



夕方姿見を納品に行って参りました。
チークで製作した姿見です。

ぼくは、自分の家で40年ぐらい使い続けている姿見があります。
欧州赤松フィンランドパイン作られたものです。
大きさもも良く、無垢のパインの味わいが気に入って、ずっと使い続けています。
ぼくが幼稚園の頃に、その木の道具を「かっこいいなあ」と自覚したのをはっきりと覚えております。


今までに、何度か姿見のご依頼はあり、その都度作ってきました。

今回も、ご依頼あっての結果ですが、「やっぱりすごく良いなあ、自分も欲しい、使いたい、家におきたい」、、という率直な感想です。


これからは、
姿見などの小さな家具も積極的に引受けさせて頂こうかと思います。







2016020402.jpg


2016020403.jpg


2016020404.jpg

2016020405.jpg

壁に斜めにもたれかけさせて置くだけですが、
今回は玄関という場所なので、転倒防止用にフックを作りました。

真鍮のフックもかっこいいです。
trackback (0) | comment (0) | furniture
02.03 Wed
我が家は部屋の数が少なく、ドアの数も少ない。

寒い暑いは、電気代を多く払えばなんとか安定させることができるけど、やはり冬は薪ストーブなしでは過ごせないコンクリートだけでできた建物です。
職業柄、木のハ材が出るのでちょうど良いですが、今後の電気代の行末が気になるところ。
子供たちが大人になる頃は、もっと良いソーラー発電システムが出来ていると良いのだけれど。




長女の小学校で、もうすぐ2分の1成人式がある。
あらためて、実感するんだろうか。

入ってくる目にする情報って何が確かなことなのか正直よくわからない。

もし、営みを作物に置き換えて言うならば、
自分の子供に食べさせたい食べ物を作りたいし、提供する側ならその目線で提供したい。

そして、競争の関係ない美しい気持ちや、芸術や音楽に喜べるような確かさを持ち続けたい。


2016020301.jpg




2016020302_20160209230602aac.jpg



2016020303.jpg
trackback (0) | comment (0) | my home