09.24 Sat
高校2年生の長女の学園祭へ行ってきました。

元気な高校生を見れたのは久しぶり。
夢に向かって純粋にがんばっている姿に、感動をしてしまいます。

長女は美術科で学んでいます。
学園祭ではクラスでライブペインティングを披露していました。
準備に休日も使いがんばっていたので、物作りへの責任感?のようなものを感じていました。
純粋です。

2022092406.jpg
2022092405.jpg


最近は将来のやりたい仕事の話をするようになっていて、いつの間にかデザイナーの名前をたくさん知っていて、
「なんかこのデザインが好きなんだよねーと思ったら、これもあのデザイナーなんだよー」などと楽しそうに話してくれます。

なんだか若者の夢が、希望と感じるような年頃に僕もなってきたようです。

僕もがんばるぞ。


2022092407.jpg

マーチングバンド

甲子園で有名な高校なので、生演奏を聞けたことは貴重な体験をさせてもらいました。
球児たちが、白熱していましたし、甲子園の青春をおすそ分けでした。




次女は、自分の学校に行きました。

2022092401_202209281453353b8.jpg

学園祭の朝は、次女もなんだか楽しそうにしていました。
trackback (0) | comment(-) my home
06.20 Mon



2022062001.jpg


くつろげる安楽椅子に座り、缶ビールに薄めのグラスと、小さめのつまみ皿の3アイテムだけあればいいっていう時間がある。
テレビの観たい番組は決まっていないけど、目に入れたい映像の好みはある。

たぶん、30分ぐらいの時間だけど、ちょうどいい小さめのソファテーブルが必要で、その時間以外は消えていてほしいほどである。
昔作った小さめの家具を持ってきて、使っていると、「ちょっと邪魔だな、、」とか「ちょっと不安定だな」とか「ちょっと大げさだな」とか「なんか楽しくないな」とか。

「思ったより使いやすいな」とか「あれこの木はこの時間の雰囲気があっているな」とか「この木がしっくりくるのは、年齢のレベルがあがったからなのかな」とか少しだけ酔ってくる。

使いやすく嬉しくなる家具を求める気持ちは、そんなところ。
これでもあれでもない、
これしかないっていうような家具が作りたい。
trackback (0) | comment(-) my home
04.18 Mon
自宅のモミジ



窓から見下ろすと、広げたい放題に広くなっているモミジが見える。

こんにちは感がある。
trackback (0) | comment(-) my home
10.25 Mon

夏はまったくふとんに入ってきたりしないのに、このところ寒くなってきたからふとんに入ってくる。
やっぱり猫はふとんに入ってくるのが可愛い。

膝の上で丸くなっている猫は、なかなかどけたくないものである。
行動の妨げになるのだ。

やらなければいけないことも、特別にしょうがないか、、となる。

でも、しばらくすると、すっとどこかに行ってしまう。
気まぐれだ。

なーんだ、いつもでも座りつづけてやろうと思ったのに。




寒がりだから、暖かさの心地よさをよく知っている。


2021102601.jpg
2021102602.jpg
2021102603.jpg
2021102604.jpg
2021102605.jpg
01chair 04chair
trackback (0) | comment(-) my home
09.27 Mon


2021092103.jpg

長女の16歳の誕生日会ということで、メロンケーキを作りました。

2021092104.jpg
2021092105.jpg
2021092107.jpg

もりもりのメロンとマスカットのケーキです。
かなり美味しくできました。






2021092108.jpg

ツボは何歳なんだ?
trackback (0) | comment(-) my home
09.27 Mon
お昼の冷麦。
夏も終わりかな。

2021092102.jpg
2021092101_202110032259114b8.jpg
trackback (0) | comment(-) my home
08.15 Sun
3日間のお盆休みを頂きました。

半年以上先まで予約を頂いていることもありますが、働き盛りの僕は忙しくしているほうが、良い感じなのです。

とはいえ、
久しぶりの実家に帰省(日帰り)をし、元気な顔を見ることができました。
子供達の成長は早くなんだか、見逃しているような少し寂しい気持ちになりました。

僕は48歳で、数週間前に1回目のワクチンの接種を終えました。
父や母たちは、数け月前に終え、子供達はそろそろなようです。

会っておもいっきり話をできる、平穏の日々を早く取り戻したいですね。




お盆休みに、自宅の離れの洗面台の撮影をしました。
自宅には洗面室が今はありません。
自宅を建設してから数年後に、離れを設計し建設しました。

次女はかなり重度な障害を持っていて、全介護が必要な子なのです。
だから、座ることや歩くこと、ご飯を食べること、全て何もできません。
年齢は中学1年生だけど、8ヶ月の子ぐらいだと思います。

で、自宅はお風呂が階段を2階分下りた部屋にあり、毎日のお風呂や生活に問題が出てきました。
そして、離れの建設にふみきったのです。

今は、お風呂に行くのに、一旦玄関を出るというのも慣れました。

その離れは、介助するために大きめの洗い場と大きめのバスタブを用意しました。
そして、脱衣室もやや広め。
よく考えたのは車椅子での移動ができる段差のないスムーズな導線でした。


物や環境を、美しく健全に整えることは、良いですね。



離れの洗面室。
ナラ材の洗面台とナラ材の床。
ともにソープフィニッシュ仕上げです。
車椅子で行き来するため、洗えるように床も石鹸仕上げにしてあります。
大正解でした。



2021081507.jpg

天窓からの光が、元気で健康的な空気を作ってくれます。
とっても気に入っています。
ついついここにいる時間が多くなります。

2021081505.jpg


洗濯機はミーレ。
洗濯機は、ビルドインすることを優先順位高く考えています。
ここに置き式の洗濯機だったら、このシンプルな清潔感は出ません。
どうして日本のデザインは、調和より主張を優先するのでしょうか?
日常がガチャガチャして困ります。
もっと中身で勝負して欲しいものです。



2021081506.jpg

ソープフィニッシュの天板。
1ヶ月に一度ぐらい、石鹸で洗っています。
かなり白い天板になっていて、すごく良い雰囲気です。(8年ぐらい使っています)

家具のデザインというより、清潔とは?豊かさとは?本物とは?飽きないとは?
などなどそんなことがデザインの本質だと思っています。



お昼は、妻のおすすめのカレーを囲みました。
のぞみさんも撮影を手伝ってくれました。


2021081508.jpg
2021081501.jpg


2021081502.jpg
ツボは、やはり新しく来た椅子には、すぐ座ります。


夜は、みなでキッチンで料理をしました。
2021081503.jpg

2021081504.jpg

雨ばかりのお盆休みですが、今日は奇跡的に晴れ間が。
ありがたい。
trackback (0) | comment(-) my home
07.08 Thu








雨が続いている。
trackback (0) | comment(-) my home
07.04 Sun











玄関からリビングまで床はフラットなコンクリートでつながっていると、
境界が曖昧なのが楽。
家具も置きやすい。





trackback (0) | comment(-) my home
07.03 Sat



20210701.jpg
20210702.jpg


本を読んだり、ウトウトしたり、
明るさもフレキシブルに。
フロアスタンド。




trackback (0) | comment(-) my home