rss1.0
rss
admin
holly's miyazima diary
07.28 Fri
木を見にいってきました。
新作のための木です。
炎天下、暑い暑い。
事務所で休憩(避難)させてもらいながら。
なんだかとても良い感じだ。
作るのが楽しい。
こんなに暑く、体が痛くなるほど重たくても、楽しい。
こんな素敵な木を触っていると、もっともっと気持ちのいい家具を生み出せる人になりたいなって思うわけです。
楽しく作れること。
愛されること。
そして、育ちともに生きること。
trackback (
0
) | comment(-)
neo
04.01 Sat
時間を作っては新作家具づくりも進めています。
あらためて取り組みたいと思っていたリビングチェスト。
リビングチェストはいくつかオリジナルの形を持っているのですが、
自宅に置くとして考えてみたものです。
ワイドハイな感じになるのですが、自宅でソファに座りながら、ここにこんなの欲しいな、、と思ったものです。
長めの脚で床を見せていく感じ。
ずんぐりむっくりなものにも取り組みたいと思っていたのですが、今回はスマートなものになりそうですが、
ずんぐりむっくりも、実はつながっていてその後引き続いていけるような気もしています。
実寸を確かめたく、検討しているところです。
trackback (
0
) | comment(-)
neo
05.04 Wed
連休中は、ほとんど仕事をしていたけど、
イベント会場に妻を迎えに行ったら、この綺麗な空に遭遇した。
本当に綺麗だった。
充実の空を見た。きっと大丈夫だと思った。
trackback (
0
) | comment(-)
neo
02.05 Sat
試作2回目。
なかなか縫製の難易度が高いみたく、いろいろと試行錯誤をしながら、じわじわと納得をしております。
前回の試作を参考に、全体の奥行きなども改善しプロポーションも良くなりました。
せっかくなので、別のクライアントからご依頼のソファ候補のモケットを使いました。
いい色だなあ。
試作の費用はクライアントが出してくださってありがたいです。
(1回目はの費用は私が出しています)
trackback (
0
) | comment(-)
neo
01.08 Sat
新作のイージーチェア。
いつまでやってるの?という感じですが、、、。
いろいろと生活の中で、お金を出して買いたいって思うものって、
身近な服などだと、「この生地いいなあ、、、」とか思っていることが多くて。
この椅子は、雰囲気のあるファブリックを使いたいなあ、というところから出発しています。
そこらへんが粘りどころでもあります。
リネン生地です。
ここまで質感の高いリネンはなかなかありません。
均一なものというより、ムラ感が欲しいところで、この生地は素晴らしい。
色もニュアンスもかなり良いです。
trackback (
0
) | comment(-)
neo
12.06 Mon
美しい風景
名古屋市と尾張旭市に広がる森林がある。
広大な自然が整備され、本当に美しい。
まるで日本ではないかのような、どこの国かわからない普遍的な価値がそこには守られている。
このエリアの美しさは、ゆとりがある。
令和元年には、天皇皇后両陛下が愛知県森林公園にて。全国植樹祭にご臨席された。
trackback (
0
) | comment(-)
neo
07.25 Sun
New easy chair
Coming soon !
trackback (
0
) | comment(-)
neo
07.23 Fri
New easy chair
Coming soon !
trackback (
0
) | comment(-)
neo
07.21 Wed
新作の椅子
ようやく姿になりました。
trackback (
0
) | comment(-)
neo
04.25 Sat
easy chair
trackback (
0
) | comment (
0
) |
neo
home
next
Recent Entries
(09/23)
category
factory (1226)
real world (388)
shop (910)
my home (490)
native (279)
alternative (39)
exhibition (35)
friends (40)
workshop (1)
neo (51)
furniture (539)
home (31)
cafe (49)
house goods (19)
suminagara (0)
archive
2023/09 (14)
2023/08 (29)
2023/07 (30)
2023/06 (29)
2023/05 (12)
2023/04 (23)
2023/03 (28)
2023/02 (29)
2023/01 (22)
2022/12 (23)
2022/11 (19)
2022/10 (16)
2022/09 (22)
2022/08 (22)
2022/07 (23)
2022/06 (23)
2022/05 (24)
2022/04 (36)
2022/03 (24)
2022/02 (28)
2022/01 (22)
2021/12 (23)
2021/11 (22)
2021/10 (24)
2021/09 (26)
2021/08 (17)
2021/07 (32)
2021/06 (26)
2021/05 (16)
2021/04 (13)
2021/03 (13)
2021/02 (20)
2021/01 (25)
2020/12 (28)
2020/11 (28)
2020/10 (29)
2020/09 (28)
2020/08 (26)
2020/07 (27)
2020/06 (24)
2020/05 (22)
2020/04 (28)
2020/03 (25)
2020/02 (18)
2020/01 (28)
2019/12 (18)
2019/11 (27)
2019/10 (35)
2019/09 (38)
2019/08 (28)
2019/07 (28)
2019/06 (30)
2019/05 (22)
2019/04 (26)
2019/03 (25)
2019/02 (25)
2019/01 (34)
2018/12 (36)
2018/11 (22)
2018/10 (37)
2018/09 (19)
2018/08 (24)
2018/07 (26)
2018/06 (42)
2018/05 (24)
2018/04 (22)
2018/03 (17)
2018/02 (26)
2018/01 (37)
2017/12 (39)
2017/11 (21)
2017/10 (25)
2017/09 (15)
2017/08 (16)
2017/07 (22)
2017/06 (28)
2017/05 (17)
2017/04 (27)
2017/03 (17)
2017/02 (12)
2017/01 (29)
2016/12 (35)
2016/11 (19)
2016/10 (19)
2016/09 (18)
2016/08 (16)
2016/07 (26)
2016/06 (30)
2016/05 (40)
2016/04 (32)
2016/03 (26)
2016/02 (23)
2016/01 (36)
2015/12 (41)
2015/11 (32)
2015/10 (24)
2015/09 (27)
2015/08 (26)
2015/07 (24)
2015/06 (20)
2015/05 (26)
2015/04 (25)
2015/03 (26)
2015/02 (15)
2015/01 (18)
2014/12 (31)
2014/11 (26)
2014/10 (36)
2014/09 (37)
2014/08 (20)
2014/07 (39)
2014/06 (26)
2014/05 (24)
2014/04 (29)
2014/03 (25)
2014/02 (34)
2014/01 (27)
2013/12 (19)
2013/11 (24)
2013/10 (17)
2013/09 (27)
2013/08 (19)
2013/07 (16)
2013/06 (23)
2013/05 (24)
2013/04 (22)
2013/03 (26)
2013/02 (23)
2013/01 (18)
2012/12 (26)
2012/11 (22)
2012/10 (40)
2012/09 (21)
2012/08 (35)
2012/07 (30)
2012/06 (16)
2012/05 (34)
2012/04 (37)
2012/03 (13)
2012/02 (25)
2012/01 (18)
2011/12 (25)
2011/11 (23)
2011/10 (28)
2011/09 (22)
2011/08 (20)
2011/07 (15)
2011/06 (23)
2011/05 (17)
2011/04 (26)
2011/03 (36)
2011/02 (18)
2011/01 (30)
2010/12 (32)
2010/11 (29)
2010/10 (21)
2010/09 (33)
2010/08 (23)
2010/07 (29)
2010/06 (30)
2010/05 (28)
2010/04 (29)
2010/03 (5)
Recent Comments
後藤:
(05/31)
Recent Trackbacks
Links
holly wood buddy furniture