今日は姉ちびは幼稚園をお休みさせました。
家族と時間をゆっくり過ごすためです。
たまには、こんな日も大事だと思います。
絵を描くのが好きで気がつくと何か描いています。僕の小さい頃と同じです。

僕は小さい頃、鳥が賑やかに飛び交う絵を描いていました。
描いた鳥たちがとても楽しそうにしている事は覚えているのですが、なんでその絵のことだけを強烈に覚えているのかわかりませんでした。「楽しい」という強烈な記憶です。
なんと、最近、その理由がわかりました。
原動力は、大好きな絵本でした。
先日、本屋さんで絵本を探している時に、見つけて、なんだか手が震えてしまいました。
「からすのパンやさん」という絵本でした。この絵だ!
いずみがもりのカラスのパン屋さんの話です。
家族で忙しそうに、たくさんの種類のパンを焼いて働いて、お客さんに喜んでもらうという話です。
実は、
僕には、森の中でパンを焼きながら家具づくりをしていくという夢があります。
そのカフェでは、家族が忙しそうに働く姿があります。
とっても素敵で奇跡みたいなところです。
私の夢の、ルーツはソローの「森の生活」の本ではなかったのかもしれません。
もっと深いところに「からすのパンやさん」の絵本があるのかもしれません。

姉ちびのリクエストで、またもや、森林公園と、公園近くのやぎのいるカフェで過ごしました。
家族と時間をゆっくり過ごすためです。
たまには、こんな日も大事だと思います。
絵を描くのが好きで気がつくと何か描いています。僕の小さい頃と同じです。

僕は小さい頃、鳥が賑やかに飛び交う絵を描いていました。
描いた鳥たちがとても楽しそうにしている事は覚えているのですが、なんでその絵のことだけを強烈に覚えているのかわかりませんでした。「楽しい」という強烈な記憶です。
なんと、最近、その理由がわかりました。
原動力は、大好きな絵本でした。
先日、本屋さんで絵本を探している時に、見つけて、なんだか手が震えてしまいました。
「からすのパンやさん」という絵本でした。この絵だ!
いずみがもりのカラスのパン屋さんの話です。
家族で忙しそうに、たくさんの種類のパンを焼いて働いて、お客さんに喜んでもらうという話です。
実は、
僕には、森の中でパンを焼きながら家具づくりをしていくという夢があります。
そのカフェでは、家族が忙しそうに働く姿があります。
とっても素敵で奇跡みたいなところです。
私の夢の、ルーツはソローの「森の生活」の本ではなかったのかもしれません。
もっと深いところに「からすのパンやさん」の絵本があるのかもしれません。

姉ちびのリクエストで、またもや、森林公園と、公園近くのやぎのいるカフェで過ごしました。