
かねてから進めていたソファが完成しました。
黒の革のソファです。
ホームページでは何度もこれに似たものは紹介しています。ヌメ革で、サイズ違いで何度かご注文頂いて作らせて頂きましたので、新作という訳ではありませんが、とてもフレッシュで長い生命力を感じます。
「これそ、スタンダードだな」と自信たっぷりに思えるものです。
良いものは良い。
デザインというよりは、「座りやすさ」や「触り心地」を大切にし、それが結果としてプロポーションに反映されています。見える部分は、この家具の一部の出来ごとにすぎません。
だから、「いいデザインだね」と言う言葉を頂くと複雑な気分になってしまう、めんどくさい人になってしまいます。デザインも大切ですが。
血と汗の結晶というように(引く人は引くと思います)こだわって作るものの中では、デザインという言葉が軽視されます。
今週末から、お店で座って頂けるようになりました。
素材や機能の違いを体感して頂けるように、お店の家具をリニューアルしています。
一年後には、新しい家具ばかりになっていると思いますので、楽しみにしていて下さい!!!
めちゃくちゃがんばります!