家具の形になってから(完成してから)数週〜数ヶ月経って、いよいよ来月は納品ラッシュである。
静かに納品を待つ状態は、家具の安定期間になり、とても意味があります。


製作側の思いがいろいろある訳で、ひとつひとつ作るということは、
人が生きるうえで、
とても大切なことをしているような実感が出ているこの頃です。。。
地に足をつけ、暮らしを重ねていきたいものです。
クライアントを思い浮かべながら、待っています。
静かに納品を待つ状態は、家具の安定期間になり、とても意味があります。


製作側の思いがいろいろある訳で、ひとつひとつ作るということは、
人が生きるうえで、
とても大切なことをしているような実感が出ているこの頃です。。。
地に足をつけ、暮らしを重ねていきたいものです。
クライアントを思い浮かべながら、待っています。
たまたま仕事の合間があったので、チャンスを逃さないように、
一日、過ごしてみました。
進めている床と参考になるソファなど持ち込んで、気持ちの求めるものを見つけました。
その時々に感じるそのままの感覚を、先入観なしに、信じれることはすばらしいことです。



一日、過ごしてみました。
進めている床と参考になるソファなど持ち込んで、気持ちの求めるものを見つけました。
その時々に感じるそのままの感覚を、先入観なしに、信じれることはすばらしいことです。



日曜日、今日は上棟でした!

お天道様、ありがとう!!!
手伝ってくれた職人さん、ありがとう。
セルフビルドで小さいながらも、最高の気分でした。

仕事から戻り、
今まで悩み考えてきたことが少し報われたような気がしました。
ここから、ようやく、ぼくら職人の出番です。
家具という枠にとらわれず、常にクリエイトしているので、いろいろ活躍できそうです。
クライアントの依頼に、いつも懸命にクリエイトしているのと同じように取り組みます。
家具とは言いませんが、人の生活を内から想像することは同じです。
知恵と技術を重ね、仕事の合間をみながら、マイペースで進めていきたいと思います。

お天道様、ありがとう!!!
手伝ってくれた職人さん、ありがとう。
セルフビルドで小さいながらも、最高の気分でした。

仕事から戻り、
今まで悩み考えてきたことが少し報われたような気がしました。
ここから、ようやく、ぼくら職人の出番です。
家具という枠にとらわれず、常にクリエイトしているので、いろいろ活躍できそうです。
クライアントの依頼に、いつも懸命にクリエイトしているのと同じように取り組みます。
家具とは言いませんが、人の生活を内から想像することは同じです。
知恵と技術を重ね、仕事の合間をみながら、マイペースで進めていきたいと思います。