08.27 Tue
先日、連休を利用して山の方面へ出かけました。
が、よりによって雷雨!

予約を入れていたので、天気と相談して、雷雨の山はさすがに、、ということで、
次女はおばあちゃんに子守りをお願いし、出かけてきました。

予想以上に山でした。
雨も激しく、やはり、連れてきていたら雨でビショビショでたいへんなことになっていました。




それにしても、やはり山の雷雨は怖いです。本物です。


でも、
ちょっと、ワクワクします。

雨あがりは、霧がかかりとても霧幻想的でした。






2013082702.jpg







2013082703.jpg
飯だぞ〜





2013082705.jpg

天候が悪いと、屋根も建物も灯りも、温かく感じます。


そして、期待の料理は、大満足でした。
食べたら忘れるぼくも、思わず「センスがいい」と感動したぐらいで、深〜く記憶に残りました。


久しぶりに衣食住をテーマに人生をささげている作り人に会えました。

聞くと、家具に携わっていた経験もあるそうです。

何かが違えばぼくも、料理を中心に人生を開拓していたかもしれないと思いました。



ぼくの好きな言葉


暮らしが仕事。

仕事が暮らし。













翌日は、晴れました。




2013082706.jpg


特別な時間を、ありがとうございました。
trackback (0) | comment (0) | native
08.26 Mon
2013082601.jpg

近々、スタッフを募集をするかもしれません。


簡単にスタッフと言っても、人なので、ぼくのほうももう少ししっかり覚悟ができたら、
また案内をするかもしれません。


と、いうことです。





trackback (0) | comment (0) | factory
08.25 Sun
2013082501.jpg
nara oilfinish

1700mm前後のサイズで、
この形状は始めてですが、大満足の出来で、とてもうれしいです。


この家具の落ち着きようは気持ちが安定しますね。
このテーブルの構造は、見ただけではわからない、たくましい構造によって成り立っています。
使い始めると、どんどん愛着が湧いてくると思います。

trackback (0) | comment (0) | factory
08.25 Sun

夏休みの前半にあった子供会が主催の近所の祭り。
ここの公園は高台からの景色が、いつも気持ちがいい。

2013082402.jpg






昨日あった夏休み後半の近所のお祭り。
地味だけど花火が上がるので、毎年とても楽しみにしています。

2013082403.jpg


今年は、建設中の離れの屋根に足場を使ってのぼり、楢の木越しの花火見ました。

屋根の上は怖いながらも、りんご飴をなめながら、長女はとても喜んでいました。


今年から次女はお留守番でした。
5歳にもなると体重が増えて、だっこで出かけるのは、むずかしくなってきました。

普通のことを普通にできるようにいたいです。ホント。

とはいっても、人ごみへの突入は無理、、、、ストレス、というか楽しくない(笑)
だんだん、気のきいた対策を考えていこう。


屋根に簡単にのぼれるように(次女を連れて)できるかな?


trackback (0) | comment (0) | my home
08.24 Sat


2013082401.jpg


うれしいものです。
trackback (0) | comment (0) | native
08.19 Mon




イギリス製のファブリック。

物がよいので、気持ちもいいです。
trackback (0) | comment (0) | shop
08.18 Sun


2013081802.jpg


日のあたる喜び。
trackback (0) | comment (0) | shop
08.18 Sun



2013081803.jpg



この夏
新しく仲間入りしたノグチさんの照明。

お店のエントランスにて。


僕的に大ヒット。
trackback (0) | comment (0) | shop
08.18 Sun
2013081801.jpg

引っ越したばかりのお住まいに、採寸に行ってきました。


こだわりのご夫婦に期待して頂けることは、とてもうれしいことです。



2人が新聞を大きく広げて時間を過ごせるように、適当な合板をあてがってサイズを検討しているところです。
2階から見下ろすと、よくわかります。

参考に持参した籘編みの椅子がご夫婦によくあっていて、何かとても満足げな気分になりました。(まだ、打ち合わせ段階ですが)


何気ないこだわりを共感できる喜びは本当にうれしいものです。
trackback (0) | comment (0) | factory
08.17 Sat


今年の夏はとくに暑いですね。

まだまだこの暑さはしばらく続くみたいですが、
夏期休暇のおかげで、疲れがたまっていた心身ともにリフレッシュできました。


さて、
明日から通常どおりの仕事です。休み明け早々に家具の採寸打ち合わせに行きます。
ワクワクしています。

私事ながら離れの建設も進めているということもあり、暑さと忙しさで、まさに心を失いかけておりました。



休暇の1人の時間が本当の思いを思い出させてくれます。
良い物を作りたいという創作意欲を目標(やる気)を強く再確認できました。

それこそが作り人の希望です。

リズムある 仕事(日常)を心がけていきたいと思います!!
trackback (0) | comment (0) | real world