09.30 Mon
結婚10周年の節目を迎えられたクライアントご夫婦
これからの暮らしを ぼくの椅子とともに暮らしたいと思ってくださっている。

何十年後の、この椅子の姿を思う。

言葉にもできないことを、
昨日も、クアイアントからそっと告げられた。
とてもうれしい。

ぼくは、嫌われてもいいから、それよりいい結果を届けることを大切にしている。
もちろん、嫌われたくないし本当は好かれたいけど、大切な人の大切にしていることを守りたい。
マイペースな時間の中で、大切なことを見つけていく。
そんなぼくのもの作りを評価して下さるのは、気恥ずかしくも、本当にうれしいものです。

ぼくのような地道な人を、見てくれる人がいるんだと思うと、なんだか日本の底力も信じたくなります。

今すぐはどうこうならないかもしれないですが、
20年後は、だいぶ人の産物も美しくなっているかもな、と。


2013093002.jpg


2013093001.jpg
trackback (0) | comment (0) | native
09.29 Sun
N さん
参考写真です。




ーーーー


今日は、朝から夕方まで、とても忙しかった。
打ち合わせと採寸に伺い、お店に戻ってからは、打ち合わせが続きました。

話が、やわらかくもしっかりしていて、まるで野花の中にいるような心地の良い時間の中での打ち合わせをしているような錯覚におちいる。

とはいえ、現実的にモノにしていくのが仕事。

ここからが、本番です。






trackback (0) | comment (0) | factory
09.25 Wed
2013092501.jpg
table1700 nara oilfinish
workshelf nara oilfinish


もうすぐ納品に行けそうです。

家具が入ると、良さそうだなあ、、、、楽しみ。


trackback (0) | comment (0) | factory
09.25 Wed

2013092403.jpg

ささやかながら、家族で長女の誕生日を祝いました。

8歳、おめでとう。

もう、8歳になるんだ。
どんどん、大きくなっていくんだね。

あなた生まれた日、
ひょっとして人生最高の日なのかもなと実感した日。
命を実感し、自分の命も実感した日。

えっ?自分もこうだったの?と。

すばらしい。


先日、小学校の授業参観があった。
「絶対に来て〜」と
妹も連れてこいと、リクエスト。

階段を、車いすをかついで次女も連れて行きました。
まだ、妻とかついで行けますね。

そのままの家族が好きだな〜。

なんだろう、、、がんばれますね。

誕生日、おめでとう。










trackback (0) | comment (0) | my home
09.24 Tue




いいモノを作れることは、楽しさに直結する。

大阪府のクライアントからのご依頼。

みな、楽しみに待っていてくれる。

生活こそ楽しいこと。
味わいというべきか、その時間の質を高めたい。

trackback (0) | comment (0) | factory
09.23 Mon


漆喰の匂いが、懐かしい。


左官職人たちが、とても楽しそうに見える。


ぼくも、楽しそうに見えるのかな。


trackback (0) | comment (0) | my home
09.20 Fri
仕事から気分転換しつつ散歩へ


今日は、あまりにもさわやかな夕方でした。


2013092001_20130920223006abb.jpg



2013092002_20130920223007d16.jpg

2013092100.jpg


時と場が、握手した!
ラッキーな日でした。

2013092003_20130920223009d0e.jpg



trackback (0) | comment (0) | my home
09.20 Fri



意味があるものが好きだ。
素材が、果実のような、恵みのような、年月を重ねていく、「本物」が好きだ。

気持ちがいいから。
いっしょに、暮らしていけるから。


考えて考えて、結局ふっきれた時に、いつも答えがある。

そこに戻っていく。

それは、見晴らしの良い丘の上のようなところだ。

いろいろな葛藤を経て、とてもシンプルなひとつだけの答えを持つことができる。

提案というより、解答をする感じですね。



trackback (0) | comment (0) | factory
09.20 Fri

2013092005.jpg

思い出のソファが戻ってきた。


情熱をかけた分、よみがえる感覚も深い。

trackback (0) | comment (0) | my home
09.19 Thu
2013092001.jpg




2013092002.jpg



2013092003.jpg




2013092004.jpg

気持ちの良い夜。

夜に、近くのスポーツセンターまで散歩。
妻が、ヨガに行ったりしている。

体育館では、小学生らが空手の稽古をしていた。
いいなあ。

小さな子らが、一生懸命稽古をしていた。
女の子もいっしょだ。
相手と一生懸命、向い合って、蹴りする。間合いをとって。
真剣な眼差しだ。その瞬間に理由はない。

稽古が終われば子供、はしゃぐ姿が子供らしい。

trackback (0) | comment (0) | my home