03.16 Fri


カフェのインスタグラムをはじめましたので、良かったらチェックしてみてください。
      
         cafe

3月のお手製ジャムをそえたスコーンです!

明日、土曜日は、カフェもオープンです。

円卓2席のみですが、美味しいコーヒーと紅茶を飲みにいらしてくださいませ。
お店の前の桜は、もう少しで咲きそうです!
trackback (0) | comment (0) | cafe
03.15 Thu
夜、仕事を終えてから、壁を塗りました。
ペンキは少し前に買ってあったんだけど、気持ちがのったのでささっと水色に。

思えば、20代の頃から、僕がペンキを塗る時はいつもはじまり。
何度でも気分の色になるまで塗り重ねていく。
水色のはじまりは今回はこんな感じ。

2018031502.jpg


はじまりは、いつも色からイメージから。





早速、水色の壁の前で椅子づくり。
ナラの木とも良い感じだし、チェリーが予想以上にいい感じ。
2018031501.jpg
2018031503.jpg

ペンキ塗りと色作ったりとか、そういうのを、のぞみもめちゃ面白がってる。
いろいろ楽しいことができそうで、ちょっと嬉しい。

trackback (0) | comment (0) | factory
03.14 Wed
cherry chest

といっても引き出しは総桐です。
着物も収納されるようで、なんだか幸せのチェスト。

2018031201.jpg


trackback (0) | comment (0) | factory
03.10 Sat
くるみの木の円卓の納品でした。

キッチンの色とよく似合っていて良かったです。
新しい視点で見る同じ世界は、同じようで違うようで、スパイラル状に回り巡っているようで、心が踊るようなそんな気持ちが始まりを予感させています。

回る螺旋は、一筋の道。

2018031001.jpg
trackback (0) | comment (0) | furniture
03.10 Sat
2018030902.jpg


こちらもカフェの家具です。
ケーキ用のガラスケースになります。


ディスプレー用のガラス棚は何度も取り組もうとしながらも、古いガラス棚の儚げな雰囲気を見れば見る程、作れる気がしないでいました。
何年かかったかもう分かりませんが、クライアントが求めてくれたおがげで、やっと儚げなガラス棚に向き合うことが出来ました。
ひとつ新しいことを発見することが出来、地味に嬉しいです。ホント嬉しいですという独り言です。

ガラスの棚板など全部揃ったら、かわいいお皿を入れて眺めたいです。

2018030904.jpg


夜、大工の友人と打ち合わせをしました。
暗くなった夜の打ち合わせです。
職人なので日中は製作に励みたいという気持ちが共有できるのはいいものです。
あえて昼間に打ち合わせするのはまた格別ですけど。

夜、そのまま食事に行こうと思っていたら、、、
愛妻家の大工だね。
trackback (0) | comment (0) | shop
03.09 Fri





京都のカフェのテーブルが形になってきました。

一人用のテーブルには照明がついています。
傘の部分も作ったのもあり新しい素材や新しい家具への想像がまた少し広がりました。

気づいたことや、ワクワクするタネを、大切にしながらひとつづづ形にしてまいります。



カフェは、間もなく納品となります。

trackback (0) | comment (0) | factory
03.03 Sat


20180302-.jpg


クルミ材の円卓。
直径1200mmで、スマートなストレートの脚は新鮮です。


trackback (0) | comment (0) | shop