02.28 Thu
クルミの食器棚のトビラ


細い籐です。











2019022802.jpg









2019022804.jpg






2019022805.jpg







2019022806.jpg


もう少しです。



trackback (0) | comment (0) | factory
02.26 Tue


昼休みに、金属の脚を見に。


I2019022807.jpg


予想以上に強くホッとしました。
これはステンレス。

真鍮も作ります。

trackback (0) | comment (0) | shop
02.26 Tue

今回の籐は丸籐。



I2019022806.jpg



trackback (0) | comment (0) | shop
02.26 Tue

引き出し取り付け。





I2019022802.jpg


I2019022803.jpg


全体の木柄の配置も、納得の出来映えです。
大きな家具ですが、繊細さも感じます。





I2019022804.jpg






I2019022805.jpg


クルミ 
ピンクリノリウム
真鍮



trackback (0) | comment (0) | furniture
02.25 Mon
Kitchen counter&Cupboard / kurumi oil finish

クルミの本体もオイルフィニッシュをしました。
そしてようやくカウンターと吊り戸棚を組み立てました。

引き出しのカウンターの配膳部分には、真鍮のコンセントも設置。
天板は薄いピンク色のリノリウムを使用。
家電を置くスペースを確保しつつ、吊り戸棚を積み上げます。
吊り戸棚内部には電子レンジ用の真鍮のコンセントも設置。
最上段には、大きな50mm厚の天板を、冷蔵庫スペースをおおうように設置。
大きな棚板収納として、カゴなどを利用した収納を楽しんで頂きます。

そして、いよいよ扉の籐編みです。
今回はとても細い丸籐を使います。
いつもより、クラフト的な雰囲気が出るといいなあと思っております。
クルミの木柄も、朗らかさを目指して取り組みました。

籐の雰囲気とどうなるか、、、より良くなるように試行錯誤しながら努めて編んで参ります。


2019022503.jpg
2019022502.jpg
2019022504.jpg
2019022505.jpg

Kitchen counter&Cupboard / kurumi oil finish





trackback (0) | comment (0) | furniture
02.23 Sat





2019022301.jpg



週末のお店のオープン日が、いいリズムになっていますが、あっと言う間に一週間。

実際のものづくりというのは、
一歩一歩、全部作りながら進んでいくので、じっくり長く粘り強く。

とても長い時間の仕込みや製作があって、ひとつの物が形になります。


trackback (0) | comment (0) | shop
02.22 Fri
クルミ材のキッチン収納

間も無く、本体組み。
引き出しの収納カンターと吊り戸棚が一台の家具になって、冷蔵庫を囲むようになります。

2019022201.jpg


来週は、扉の籐編みに入りたい。
trackback (0) | comment (0) | factory
02.18 Mon
kitchen / hard maple oilfinish/ TEKA IH + AEG Oven




2019021901.jpg
2019021902.jpg
2019021904.jpg
2019021905.jpg
2019021906.jpg
kitchen / hard maple oilfinish/ TEKA IH + AEG Oven




ハードペープルのキッチンの最終の仕上げに伺いました。
家具との距離感が使いやすそうで、キッチンのあるリビングの楽しい時間が想像できました。

trackback (0) | comment (0) | furniture
02.16 Sat
ファブリック。

ソファのファブリックの検討です。
たっくさんある中から、一番合いそうなのファブリックを見つける。


2019021502.jpg


本当に一番良かったと思えるような結果を出すこと、見つけること、
新しく物を作るうえで大切な仕事ですね。
trackback (0) | comment (0) | shop
02.15 Fri


革のソファが出来上がってきました。





いつも丁寧な仕事をありがとうございます。
trackback (0) | comment (0) | friends