02.27 Sun

円卓と椅子 
椅子は10cahir

家具の予約を夏ごろまでつまっており、順番に製作したいところですが、納得いく家具にしたくまずは良い材料から。
素材だけはどう頑張っても作れなく、品の良い材料を手に入れると、製作する気持ちもすごく違うものです。


10チェアの製作も頂いており、頑張ります。

2022022707.jpg



trackback (0) | comment(-) shop
02.27 Sun
rattan chest


真鍮の脚も出来上がってきました。
ラタンチェストの脚付きです。
実は、ラタンチェストの角脚は初めてかもしれません。
とてもいい感じでほっとしております。

2022022701.jpg


2022022702.jpg

オーク材でつまみも作りました。
小さいですが木目も扉に合わせてあります。

まもなく納品に伺えそうです。
納品先は大阪です。
trackback (0) | comment(-) furniture
02.27 Sun
チェリーの額装。

背景となる台紙を探しに紙専門店に行ってきました。
飾る絵のさりげない背景となるように。

絵は皆川さんのものでお客さんが持ち込んでくださったもの。
いろいろと悩みましたが、フレームはシンプルに細く、フレーム内の余白を大事にしました。
絵の端が手すき?のミジミジしたニュアンスがレームで隠れないように。

それからインテリアとして主張しないけど美しくこもっているような大事なものにしたく。

大きな家具ではありませんが、なんかとてもいい感じです。
僕も素敵な絵や写真を、愛情を込めて額装したいなと思いました。

ちゃんと素敵にするということはとても大事。
自分だからいいやとかハードルを下げていくと、それを使っていく自分自信の未来もそうなっていくもの。
人それぞれだからこそ、自分の「好き」はあって、将来なりたい自分に成長していくために、今からつながっている。


夢への招待状である。









2022022603.jpg
2022022604.jpg
2022022605.jpg
2022022606.jpg
trackback (0) | comment(-) furniture
02.25 Fri
01chair

カウンター仕様の高さの01チェアです。
黒の革で座面が張りあがりました。


オリジナルの01チェアの雰囲気をそのままにハイカウンターチェアにしました。
1脚だけの椅子作りは採算が合わないのですが、クライントのご期待に応えたくなってしまいます。

楽しく作ることへの入り口は、クライアントが導いてくれます。
そこには、いつもとても素敵な扉が存在しているのです。
その向こうの景色が美しく予感してしまうのです。

その素敵なドアは開け出してしまえば、どんどん滑らかに開いていくのです。

クライントがいつも教えてくれる。
チャレンジしてみないですか?と新しい創造を。




2022022502_202202270939331d5.jpg


2022022501_2022022709393135a.jpg
trackback (0) | comment(-) factory
02.24 Thu
メープルの本棚

木づくりを終えました。
いつもに増して白い。

2022022503.jpg


2022022501.jpg
2022022502.jpg


trackback (0) | comment(-) shop
02.23 Wed


Piano chair




2022022402.jpg



2022022401.jpg







反り鉋にて笠木を削る。
trackback (0) | comment(-) factory
02.22 Tue

メープルの本棚の製作に入りました。
打ち合わせを重ね、実製作に入る。
ここからが現実。

責任のある創造の世界に入るわけである。

2022022203.jpg

木取りを終え、ひと工程を納得の中で終え、明日に備える。
家具作りの日々が、ぼくを動かしてくれる。

クライアントには敬意と感謝を持って、これからもずっと人生をともにしていきたい。
trackback (0) | comment(-) shop
02.22 Tue
Piano chair

2022022202.jpg


椅子づくり、本当に手間がかかる。
ひとつひとつパーツを作っていき組み上げていく。

あら削りのパーツ仮組をし、椅子の姿を確認していく。
少しほっとするのである。

そして、またばらして、ひとつひとつのパーツを仕上げていく。

気が遠くなるほどの手作業である。

trackback (0) | comment(-) factory
02.20 Sun
rattan chest

2022022001.jpg

とても良い。

脚は真鍮の製作待ち。

この後、つまみの製作です。
trackback (0) | comment(-) furniture
02.19 Sat
2022022803-.jpg


カレーがどんどん美味しくなっている。
カレーという名の別の食べものである。

クリエイティブである。
trackback (0) | comment(-) cafe