06.30 Thu

02chair arm / maple soap finish

メープルが白い。
メープルで久しぶりに椅子を作ることで、実感したのは白さであった。
チェストやテーブルなどは最近も作っているけど、椅子は久しぶりである。

2022060301_20220701123023389.jpg

アームチェアの座面が、予想より良い雰囲気になった。
木目というのもあると思うが、それ以上にこのなんでもないシンプルな椅子に似合っている。

あらためて、木端ひとつに命を吹き込むというようなことに、愛情が傾いた。


2022060306.jpg

ひとつひとつ丁寧に取り組む みかださん。
trackback (0) | comment(-) shop
06.29 Wed
02chair maple oil finish




夏の工房は、暑くて眩しい。暑いせいで明るさも増して感じる。
メープル材の家具製作が続いているためか、より夏らしく眩しく感じる。

明るいことはいいけども、それだけで過ぎていってしまう。

暑い国と寒い国の物作りの背景を考えてみたり、
情緒のある日々を繰り返すことをずっと意識してきたように思う。

木端ひとつに命を込めることは、愛憎が高まり、五感を研ぎ澄ましている日々の生き方から生まれていくのだと感じている。
2022060303.jpg

trackback (0) | comment(-) factory
06.28 Tue

Rattan chest & Teak sofa table
2022062901.jpg


古くならない物を生み出したい。
なぜ作りたいのかわからない。
どうしようない僕自身の生き方。


trackback (0) | comment(-) furniture
06.28 Tue
new easy chair

注文を頂いた方のサイズ検討をしつつ、サイドクッションもあるワイドタイプも検討。

2022062804.jpg

クッションがサイドから落ちないようにするため、手間が増える。
trackback (0) | comment(-) shop
06.28 Tue
納品前の家具が並ぶ。

2022062803.jpg

テーブルが多い。

形も木も仕上げも全て違う。
それぞれのテーブル。
trackback (0) | comment(-) shop
06.28 Tue

円卓を石鹸塗装を施した後。


2022062802.jpg


材によって、浸透性も乾燥性も違う。
trackback (0) | comment(-) shop
06.28 Tue
BLT サンド




パンをトーストするほうが、ダイナーぽくって好き。
トーストしてないのも好きだけど。

トーストしたては、特別ですね。
trackback (0) | comment(-) factory
06.26 Sun
09 chair /nara oil finish / SUS

2022062604.jpg

2022062603.jpg

trackback (0) | comment(-) furniture
06.24 Fri
new sofa table

数ヶ月前から進めている新作。
ソファテーブルである。

あたらしく取り組んでいるのだけど、「今作りたいもの」というようなことである。

「作れるか」ではなく「作りたいか」である。



2022062307.jpg



2022062308.jpg



2022062309.jpg



2022062310.jpg


新作の easy chair に高さや使い勝手を合わせて取り組んでいる。
2022062401.jpg

物作りという創作が日常になって30年近くになろうとしている現在。
「作りたい」という衝動は、空腹感からではないのだけは確かである。

trackback (0) | comment(-) factory
06.23 Thu
02cahir 

メープル材の仕上げた木肌は、すべすべで気持ち良いです。

2022062305.jpg

2022062306.jpg

アームチェアも2脚含めて製作しています。
trackback (0) | comment(-) factory