02.03 Wed
我が家は部屋の数が少なく、ドアの数も少ない。

寒い暑いは、電気代を多く払えばなんとか安定させることができるけど、やはり冬は薪ストーブなしでは過ごせないコンクリートだけでできた建物です。
職業柄、木のハ材が出るのでちょうど良いですが、今後の電気代の行末が気になるところ。
子供たちが大人になる頃は、もっと良いソーラー発電システムが出来ていると良いのだけれど。




長女の小学校で、もうすぐ2分の1成人式がある。
あらためて、実感するんだろうか。

入ってくる目にする情報って何が確かなことなのか正直よくわからない。

もし、営みを作物に置き換えて言うならば、
自分の子供に食べさせたい食べ物を作りたいし、提供する側ならその目線で提供したい。

そして、競争の関係ない美しい気持ちや、芸術や音楽に喜べるような確かさを持ち続けたい。


2016020301.jpg




2016020302_20160209230602aac.jpg



2016020303.jpg
trackback (0) | comment (0) | my home

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック