椅子の座編み
ひとつひとつ編み込んでいきます。
完成に近づくと感動をおさえきれません。
「美しいなあ、、」と感じるっていうのが、正直なところなのかもしれません。
どこまでできるのかわかりませんが、自分の可能性を信じたくなる瞬間が、こんなときに現われています。
商売をしたいわけじゃなくてもの作りをしたいのです。
ぼくも、自らの欲望を肯定する都合の良い嘘をつかないように、
この仕事に関わることだけは、自分の良いと思うモノを追求することをがんばります。
期待はしないようにしたいけど、いいものを求め必要としてくれる人が、少しでもいてくれれば幸いです。



やっぱり世界でどの時代でも、ナラの木は行きつくところにあるなあ、、とあらためて実感する。
チークもすごいし、ナラもすごい。
どうしてこんなに人間と相性が良いんだろうか、、。
ひとつひとつ編み込んでいきます。
完成に近づくと感動をおさえきれません。
「美しいなあ、、」と感じるっていうのが、正直なところなのかもしれません。
どこまでできるのかわかりませんが、自分の可能性を信じたくなる瞬間が、こんなときに現われています。
商売をしたいわけじゃなくてもの作りをしたいのです。
ぼくも、自らの欲望を肯定する都合の良い嘘をつかないように、
この仕事に関わることだけは、自分の良いと思うモノを追求することをがんばります。
期待はしないようにしたいけど、いいものを求め必要としてくれる人が、少しでもいてくれれば幸いです。



やっぱり世界でどの時代でも、ナラの木は行きつくところにあるなあ、、とあらためて実感する。
チークもすごいし、ナラもすごい。
どうしてこんなに人間と相性が良いんだろうか、、。