立ち位置
週末、
お店のオープン日は、平日の汗ダラダラとはまったく違う時間で、自分でも別人かと思うほど。
といっても、工房で汗かく以上にエネルギーを消耗します。
打ち合わせや、始めてお会いする人との相談や、進めている設計の現実構築(アイデアは工房での作業中でも考えている)や納品やメールからの相談への返信(工房での作業日でも、相談内容は把握してどうなんだろうなあ、、と考えている)など、すべて工房の中ではできない実行動です。
毎日新しい日で、その日の役割を最大限果たしたいと思っています。
自分をコントロールするのが得意でないので、メリハリつけて時間の節約につなげているつもりです。
その日その日の優先順位が、あります。


明日は休み。
来週使う鉋を数種類に自宅に持ち帰りました。
子供とプールの約束の合間に、刃物を研いで備えるというのも意識次第で楽しみとなる。
僕は自分をコントロールするのが下手だから、段取りや計画や掃除から入ってそういうちょっと先の自分をイメージして覚悟までしてしまう節がある。
責任ある仕事だからって言うのもあるけどそれが楽しいっていうのを知ってしまったんだな。
週末、
お店のオープン日は、平日の汗ダラダラとはまったく違う時間で、自分でも別人かと思うほど。
といっても、工房で汗かく以上にエネルギーを消耗します。
打ち合わせや、始めてお会いする人との相談や、進めている設計の現実構築(アイデアは工房での作業中でも考えている)や納品やメールからの相談への返信(工房での作業日でも、相談内容は把握してどうなんだろうなあ、、と考えている)など、すべて工房の中ではできない実行動です。
毎日新しい日で、その日の役割を最大限果たしたいと思っています。
自分をコントロールするのが得意でないので、メリハリつけて時間の節約につなげているつもりです。
その日その日の優先順位が、あります。


明日は休み。
来週使う鉋を数種類に自宅に持ち帰りました。
子供とプールの約束の合間に、刃物を研いで備えるというのも意識次第で楽しみとなる。
僕は自分をコントロールするのが下手だから、段取りや計画や掃除から入ってそういうちょっと先の自分をイメージして覚悟までしてしまう節がある。
責任ある仕事だからって言うのもあるけどそれが楽しいっていうのを知ってしまったんだな。