2800mmの大きなダイニングテーブルです。
厚みは55mmです。

いろいろ大変でしたが、いい雰囲気のテーブルになりそうで、ひと安心。
お住いの2回に搬入するので、脚部は、取り外しが容易にできるように作ります。
これだけ大きなテーブルなので、採寸にも伺いベストなサイズを確認もさせて頂きました。
具体的な打ち合わせをしていたは秋でしたが、いよいよ実際にこの大きさを目の前にすることができました。
季節はなんのためらいもなく過ぎていきますが、たくさんの出来事や思い出をひとつの家具として形にしていけることは、生きて行く日常の中で確かなことにつながっています。
クライアント一人一人の出会いから始まり、それぞれの唯一無二の家具(暮らし)が生まれていきます。
そんな何気無い日常の話が好きです。
作り手としてまた一生活者として、
生きて行くこと暮らしのことを、
いつも考えています。
厚みは55mmです。

いろいろ大変でしたが、いい雰囲気のテーブルになりそうで、ひと安心。
お住いの2回に搬入するので、脚部は、取り外しが容易にできるように作ります。
これだけ大きなテーブルなので、採寸にも伺いベストなサイズを確認もさせて頂きました。
具体的な打ち合わせをしていたは秋でしたが、いよいよ実際にこの大きさを目の前にすることができました。
季節はなんのためらいもなく過ぎていきますが、たくさんの出来事や思い出をひとつの家具として形にしていけることは、生きて行く日常の中で確かなことにつながっています。
クライアント一人一人の出会いから始まり、それぞれの唯一無二の家具(暮らし)が生まれていきます。
そんな何気無い日常の話が好きです。
作り手としてまた一生活者として、
生きて行くこと暮らしのことを、
いつも考えています。