本棚の部分も組みあがりました。
もちろん全てチェリー材、2台並べてほぼワイドは2700mmサイズになります。
下部のテレビ台は、引き出し収納の部分もあります。
引き出しの木は広葉樹のもみの木を使っています。




カンナがけは、いい運動になるので好きです。
組みあがるとパーツがまとまってくるので、動かす物もだんだん重くなります。
作業中に仕上げていく過程で何度も回転したり移動したり、たったりしゃがんだり、足腰の適度な運動になります。
生涯にかけて家具を作り続けたいので、僕は常に家具を作っていたいと思っています。


もちろん全てチェリー材、2台並べてほぼワイドは2700mmサイズになります。
下部のテレビ台は、引き出し収納の部分もあります。
引き出しの木は広葉樹のもみの木を使っています。




カンナがけは、いい運動になるので好きです。
組みあがるとパーツがまとまってくるので、動かす物もだんだん重くなります。
作業中に仕上げていく過程で何度も回転したり移動したり、たったりしゃがんだり、足腰の適度な運動になります。
生涯にかけて家具を作り続けたいので、僕は常に家具を作っていたいと思っています。

