オリジナルの鉢の試作の試作。
釉薬の色も予想がまったくできていないのですが、かなりの手応えを感じました。
大きさはだいたいいい感じ。
前後の大きさも作り、並べたいです。
デスクの上に置いてブックエンドのように使えるようにしたいと思っています。
釉薬はもっと黄色など色とツヤをテストしていく必要があります。
今度は木でディテール検討をしたく木型でやってみようと思っております。

いまの段階ではとてもとても完成度も低く何も納得できていませんが、
とってもいいヒントに溢れていて、やはりやってみないとわからないからこそ、
試作という荒削りの手探りを自分の手を使い土を感じたいです。
いつかいいものになる日まで。
釉薬の色も予想がまったくできていないのですが、かなりの手応えを感じました。
大きさはだいたいいい感じ。
前後の大きさも作り、並べたいです。
デスクの上に置いてブックエンドのように使えるようにしたいと思っています。
釉薬はもっと黄色など色とツヤをテストしていく必要があります。
今度は木でディテール検討をしたく木型でやってみようと思っております。

いまの段階ではとてもとても完成度も低く何も納得できていませんが、
とってもいいヒントに溢れていて、やはりやってみないとわからないからこそ、
試作という荒削りの手探りを自分の手を使い土を感じたいです。
いつかいいものになる日まで。