
コートハンガー
お店の壁面に、実際に取り付けて展示しております。
木を綺麗に丸く削ってみると、木の棒の丸さの魅力に気づきます。
家具を作っている時に、意味はないけどなんかいい、とスタッフが言うことがあります。
パーツがすでにいいですねーと。
部材の厚みや大きさの質量と素材感を生かすこなど、それらを大事にしているから、それを作りながらそう感じるのは、当然といえば当然なわけです。
でもそれを気づいて感じるかどうかは別にして、そのこと柄にどれだけ愛情を持てるかが、そして愛情を注いでいけるのかが、作り手として本当のところ一番大切なことだと感じています。
このコートハンガーは、W 910mm です。

作ってから2年ほど経つ 09 chairです。
打ち合わせの時に座っていますが、とても座りやすいです。
丸みをおびた形が 体にフィットしてホールドしてくれるため、コンパクトなサイズ感からは想像できないほど座りやすい椅子です。
背中なども平面がないため、姿勢がくずれても痛いところがありません。