10.22 Thu

円卓

脚の荒削りを終えました。

設計した際の図面もありますが、ほとんど見ないです。
確認するのは、大きな寸法。
詳細は目の前の実物で。




2020102204.jpg

脚の大まかな輪郭をMDFの板でささっと作り、こうやって確認をします。
そばに実物の重たい板を置いて進めると、より感覚的になるので、たまにそれを持ってみたりします。
鉛筆で曲線を決めるよりも、鉋で曲線を削り出したほうが、自然な線が出ます。

とくに立体になってくるとあきらかです。



2020102202.jpg


何回も鉋の刃を研いでは、鉋で荒削りをしていく、
とても大変な作業ですが、いい物が出来る予感なので、楽しみで仕方ありません。

trackback (0) | comment (0) | factory

comment

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック