04.26 Mon
木を日々扱っているからこそ、他の素材の奥の深さは想像できる。

ただ置いてあるだけで美しいと思えるものがあって、その魅力をそのまま残すことって案外難しいことである。

2021042502.jpg


美しいと思えることって、よくよく思えば、いろんなことが関係しているけども、
まったく同じ物でも、そう思えない状況や環境もある。

美しいや気持ちいいの気持ちは、モノだけでなく、コトのほうがじんわり関係していて、だから街並みも住まいも、人のちょっとしたいい感じにしたいな、ゴミを拾おうかなみたいなポジティブなアクションから始まり、回り回って、小さなモノが美しく感じるようになる。

誰も見ていないけど、掃除をして整えると、全部がポジティブに変わっているような事ってあるから不思議というか、、、。


よくよく考えてみれば、そういうものかと。

リアル。

trackback (0) | comment(-) shop

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック