06.05 Sat
リフォームのお手伝いをさせて頂いたKさん宅へ、ソファの打ち合わせに伺いました。
お店のソファを一泊二日で使ってもらいました。

家族の意見も含め、どんなサイズや形態がベストなのか、この半年あまりの間よく考えて頂きました。





コテ押えの漆喰の空間。
壁と天井の合さる部分や、壁と床の合さる部分、などなどシンプルに良い。
いたるところで左官の良さに浸ることができます。





製作したキッチンの背面の壁に設置したアルミ棚には、絵が飾られていました。

カウンターの壁の天板は、木と悩んだ結果のアルミ天板。
存在を消しながら、丈夫な天板が漆喰をカウンターにしてくれています。


Kさんと将来のお話をしながら、しばしテーブルで寛がせて頂きました。

生活が豊かになっているのを見られるのは、
仕事をさせて頂いて、本当に良かったと報われる思いになります。










2021060502.jpg


テレビ台のブラックチェリーが、いい色に変化していました。
とくに、チェリーは色の変化が早い。

縮み杢が、美しく出ています。

trackback (0) | comment(-) home

trackback

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック