穏やかに通常の工房
先日仕入れたばかりの分厚いナラ材の柾目。60mmある。
もうナラ材の値段が高くて、びっくりしてしまいます。
他の木では代用でんきないナラ材の良さがあるので、しょうがないのだけども。
コロナと紛争の影響は大きく、材料の値上がりがすごい。
ようやく仕入れることができたナラ材は、逆に物がすごく良い。
だから(高すぎて)残っていたのか、、、。
材料が良いと、作る気持ちは上がりますが、家具の価格も上がってしまうのがなんとも、、。


貴重すぎて、なでなでしちゃいます。
とはいえ、作り出せば遠慮はしません。
いつもどおりに最善を尽くすのみです。
作っているのは、09チェア。
先行して製作してるナラ材の大きなテーブルに合わせ、6脚作ります。
09chair

かたまりを削り込んで曲面を作っていきます。


09チェアの製作は久しぶりで削り作業が楽しみであります。
先日仕入れたばかりの分厚いナラ材の柾目。60mmある。
もうナラ材の値段が高くて、びっくりしてしまいます。
他の木では代用でんきないナラ材の良さがあるので、しょうがないのだけども。
コロナと紛争の影響は大きく、材料の値上がりがすごい。
ようやく仕入れることができたナラ材は、逆に物がすごく良い。
だから(高すぎて)残っていたのか、、、。
材料が良いと、作る気持ちは上がりますが、家具の価格も上がってしまうのがなんとも、、。


貴重すぎて、なでなでしちゃいます。
とはいえ、作り出せば遠慮はしません。
いつもどおりに最善を尽くすのみです。
作っているのは、09チェア。
先行して製作してるナラ材の大きなテーブルに合わせ、6脚作ります。
09chair

かたまりを削り込んで曲面を作っていきます。


09チェアの製作は久しぶりで削り作業が楽しみであります。