いよいよ納品に伺いました。
新築で住まいを建設中に家具をご相談頂き、何度も打ち合わせをさせて頂き、製作も完了し、
晴れてめでたく納品となりました。
ダイニングとリビングの境に、背の高さを吟味したチェスト。
ゆったりとした脚のないソファ。
ブラックウォールナットと白色のリノリウムの楕円のダイニングテーブルと03チェア。

リビングとダイニングの境界。
空間を家具でやんわりとしきるような配置。
リビング面を正面とし、ラタンの扉の素材感も雰囲気になるように。

ダイニング側からも床が見え、抜け感のあるように。
棚には、雑誌など無造作にまったりと置けるかなと。
リビング側からもダイニング側からも、使うことを楽しく想像した家具。
棚の格子は、だわりの木目でなにげに雰囲気が出るようにしてあります。

楕円のダイングテーブル。
チークの床の色味がとても良く、木の床のありがたさや嬉しさを感じました。
チーク床のダイニングエリアの大きさ四角いキャンバスに、
心地よい間をもって楕円のテーブルがある。

03チェアの座面は、ブルー系のファブリック。
床との色の対比がとっても良く、ブルー系の色味は、木を持ちあげてくれるなと再確認。
相乗効果ですね。

好きな写真。

リビングの吹き抜けには、素敵な照明が軽やかに浮かんでいました。

HOTARU / BARBER & OSGERBY
ソファは庭に近い。実際に近いのだけど、感じる距離も近く、でもガラスで守られている安心感が、
開放的な居心地の良さを感じました。

インテリアを楽しむことって、暮らしが趣味になる。
楽しくなにげない日常を過ごすことって、人生の楽しむことの直球かと思ったりする。

いくつになっても、楽しめる。
フレッシュにそして大切に。
アームチェア2脚は、これから製作をしてお届けとなります。
アームチェアの製作はまだ先になりますが、暮らしが始まったお住まいにお届けするのが楽しみであります。
自信も持って納品に伺えるようにしっかり愛情をかけて製作をしてまいります。