お盆休みも終わり、今日から家具製作に戻りました。
休みで、体力も復活しましたがはやり暑い。
数日分の汗が吹き出た気がする。
体は疲れましたが、爽快。

製作中のシェーカーテーブル。
貴重なナラ材。
とても綺麗な柾目材は、数ヶ月前に仕入れをしたもの。
クライントのご要望で1800mm×850mmサイズ。
加工中の天板を持ってみると、
お店に展示したあるもの(2000mm×850mm)より むしろ重たく感じます。
お店のテーブルは脚もあって持ちやすいのかな?
あらためて、天板の「しっかりさ」を再確認することとなりました。
休みで、体力も復活しましたがはやり暑い。
数日分の汗が吹き出た気がする。
体は疲れましたが、爽快。

製作中のシェーカーテーブル。
貴重なナラ材。
とても綺麗な柾目材は、数ヶ月前に仕入れをしたもの。
クライントのご要望で1800mm×850mmサイズ。
加工中の天板を持ってみると、
お店に展示したあるもの(2000mm×850mm)より むしろ重たく感じます。
お店のテーブルは脚もあって持ちやすいのかな?
あらためて、天板の「しっかりさ」を再確認することとなりました。