wall chest
いよいよ抽斗の組み立てです。
カガミ板はクルミの木。 側板と向こう板と底板は、桐の木です。
加工していても、触り心地がとても良いです。
作っていて楽しいというのは、使う人もにはより気持ちが良いということになります。

組み終えた抽斗は、所定の場所へ入れ込んでおきます。
この段階では、奥まで全部は入りきりません。
側面を鉋で削り合わせ、ちょうどスムーズになるように仕込んでいきます。


とてもいい予感がします。
いよいよ抽斗の組み立てです。
カガミ板はクルミの木。 側板と向こう板と底板は、桐の木です。
加工していても、触り心地がとても良いです。
作っていて楽しいというのは、使う人もにはより気持ちが良いということになります。

組み終えた抽斗は、所定の場所へ入れ込んでおきます。
この段階では、奥まで全部は入りきりません。
側面を鉋で削り合わせ、ちょうどスムーズになるように仕込んでいきます。


とてもいい予感がします。