black walnut / dining table
おおまかに平面が出ているような板でしたので、電動カンナでの荒削りはせずに、
手鉋での横削りで平面の具合を削っていきました。
いろんな部分に素敵だなと思える箇所があって、
そこをいかに生かしていくかをいつも考えながら作っています。
木の特徴が、削りながらだんだんわかってくるんですよね。
だから作りながら形は瞬間的に継続的に変わり続け、
最後に納得のなるようになった形になります。






おおまかに平面が出ているような板でしたので、電動カンナでの荒削りはせずに、
手鉋での横削りで平面の具合を削っていきました。
いろんな部分に素敵だなと思える箇所があって、
そこをいかに生かしていくかをいつも考えながら作っています。
木の特徴が、削りながらだんだんわかってくるんですよね。
だから作りながら形は瞬間的に継続的に変わり続け、
最後に納得のなるようになった形になります。





