いよいよナラ材のキッチンの取り付け日となりました。
2700mmサイズのキッチンなので、バラさずに搬入することが出来、とてもスムーズに取り付けも完了致しました。
明日は、ペニンシュラ型のカウンターの設置を致します。
引き出しはなく、ミーレの600mm食洗機をビルドインしたシンプルなカウンターですが、しっかりした重量となるので、天板も側面も腰面もバラバラにして、現場で再度組み立てとなります。


スッキリしているデザインなので明らかな違いが写真ではわかりにくい。
実物の質感は素晴らしいです。
ナラ材が経年変化をし、色味が増していき、表情にも明らかな違いが出てきます。
お昼は、近所のハンバーガーのお店へ行きました。
アメリカンダイナースタイルではありませんが、とても美味しいバーガーでした。
きっとオーナーはアメリカンダイナーが好きな人なんだろうな。
明日へ続く。
2700mmサイズのキッチンなので、バラさずに搬入することが出来、とてもスムーズに取り付けも完了致しました。
明日は、ペニンシュラ型のカウンターの設置を致します。
引き出しはなく、ミーレの600mm食洗機をビルドインしたシンプルなカウンターですが、しっかりした重量となるので、天板も側面も腰面もバラバラにして、現場で再度組み立てとなります。


スッキリしているデザインなので明らかな違いが写真ではわかりにくい。
実物の質感は素晴らしいです。
ナラ材が経年変化をし、色味が増していき、表情にも明らかな違いが出てきます。
お昼は、近所のハンバーガーのお店へ行きました。
アメリカンダイナースタイルではありませんが、とても美味しいバーガーでした。
きっとオーナーはアメリカンダイナーが好きな人なんだろうな。
明日へ続く。
trackback (0) |
comment(-)
real world